団体交渉について
藤原辰史(人文科学研究所) 私は臆病な人間であった。大きなものには巻かれたくなるし、小さな事件には目をつぶろうとしたくなる。いや、たとえ大きな事件であって、そ…
どうみても公式ではない!
藤原辰史(人文科学研究所) 私は臆病な人間であった。大きなものには巻かれたくなるし、小さな事件には目をつぶろうとしたくなる。いや、たとえ大きな事件であって、そ…
総合人間学部教授 細見和之 京都大学へ入学おめでとうございます。 「自由と自治の京都大学」というイメージをもって受験・入学されたかたも多いと思います。けれど…
Kanako Takayama, Graduate School of Law Reforms that seek to turn national univ…
法学研究科 髙山 佳奈子 目下、国立大学法人を武器商人の道具にしようとする改革が強行されつつありますが、すでに吉田寮スラップ提訴の時期から、同じ問題が顕在化…
松本卓也(人間・環境学研究科准教授) 最近の当局の一連の動きをみていると、ある特徴に気が付きます。 それは、吉田寮の問題なら「耐震強度の問題」を、タテカンな…
厨房使用者会議寄稿 4005b8a9bd6fa8705b5a97fa0b830445ダウンロード
執筆:しもぞの(吉田音楽製作所) こんにちは。総合作曲サークル吉田音楽製作所のしもぞのです。私は寮外生ですが、今回は吉田寮食堂を使用する団体の1人として、食堂…
吉田寮には、歴史的な建造物の多い京都市内でも有数の築110年の現棟がある。この建築的な魅力に惹かれて入寮した学生も少なくない。現棟には京都の気候条件に合わせた…
みなさんこんにちは、吉田寮広報室です。広報室は、吉田寮に関するイベントなどの対外的な情報発信を主な活動とする組織です。寮生、寮外生で協力して活動しています。 …
文責: 吉田寮自治会執行委員会 「吉田寮の在寮期限を昭和61年(ママ)3月31日とする」 1982年12月14日、京都大学の最高意思決定機関とされる評議会がこ…