猫たちのいるところ
石井美保(人文科学研究所 教員) はじめて吉田寮に足を踏み入れたのは、京大の大学院に入学した1996年の春のことだ。どんな経緯で寮を訪れることになったのかは憶…
どうみても公式ではない!
石井美保(人文科学研究所 教員) はじめて吉田寮に足を踏み入れたのは、京大の大学院に入学した1996年の春のことだ。どんな経緯で寮を訪れることになったのかは憶…
京大では、学生生活をただ平穏に過ごすもよし、ディープな場所を見つけて探検するもよし、すべてが皆さんの「自由」な意志に委ねられています。京大の看板ともいえる「自…
農学部 檀浦正子 わたしは農学部の森林科学が専門で、森林があれば、いろいろなところに行きます。北方林にいくと温暖化の影響を感じますし、マングローブ林の中のプラ…
伊勢田哲治(文学研究科教員) 元吉田寮生でもあり、現在京都大学の教員でもあるという立場から、わたしが吉田寮の現状をどうとらえているか、少しお話させていただけ…
酒井朋子(人文科学研究所 教員) 学生だったころ、わたしは寮に住んでいた。吉田寮より小さめの自治寮だった。当時同じ寮に住んでいた面々との間柄は、友人と呼ぶには…
みなさん、こんばんは。文学研究科の教員の、小山です。 私は、吉田寮自治会が主催する催しでお話をするのは、これが2回目です。前回は、ちょうどいまから5年前、20…
2023/10/05 吉田寮訴訟第一審・結審報告集会 ミツヨ・ワダ・マルシアーノ教授(文)スピーチ Prof. Mitsuyo Wada Marciano(L…
駒込武(教育学研究科 教員) みなさんこんにちは。教育学研究科の教員の駒込武といいます。 今日は「教員の立場で考える吉田寮問題ー吉田寮から「大学」の今を見わ…
大河内泰樹(文学研究科・教員) 私は実はまだ吉田寮に足を踏み入れたことがありません。学生時代は東京の大学に通っていましたし、3年半前に思いがけず京大で職を持…
木村大治(京都大学アジア・アフリカ地域研究研究科 名誉教授) (2021年記) 私は最近,吉田寮関係でいろいろ発言していますが,ずっと昔から吉田寮と関わって…